お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • ありささん  女性  30歳

    質問者様の言う通り、「初めに確認しなかった」という部分を改善すれば良いのではないですか?

    好みでないものを2時間前後拘束されて見なければいけないのは結構苦痛ですし、相手も「つまんなかったのかな?」と、その後の盛り上がりも欠けてしまい
    何かとマイナスな気がします。

    出会い初めに、好みのやりとりをするのが苦手ということでしたら、お誘いが来た時点で映画があまり好きでない。と断ってみてはどうですか?

    相性とかの問題よりは単なる好みの違いなだと思います。うまく伝える為には、切り出すタイミングが一番大事だと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答、ありがとうございました。
    映画を観ること自体は苦手じゃないのですが…
    そうですね、好みの違いですね!

    最初にそれとなく、相手はどんな映画を観たがっているのか
    確認しつつ、もし好みと違ったら
    「こっちの映画はどう?」と提案するのもありですよね。
    会話のキャッチボールの難しさを感じる所ですが
    時には、断る勇気も必要だと思いました。
    アドバイス、ありがとうございました!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ