お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  42歳

    母親が親権者の場合でも、あなたと結婚した女性は戸籍上の母親になるんですか?
    初めて聞きました
    私はあなたの元妻と同じ立場です
    親権が私にある以上、元夫の妻に母親役割を課す事は全くありません
    確かに元夫とその妻と子どもは同じ戸籍に入ってますけど
    元夫の妻は子どもと会ったこともないのでどう感じているか知る由はありません
    まぁとにかくあなたが再婚されるなら子どもさんは母親と同居させないと可哀想かなと思います
    子どもさんの夢はあなたと別居したら叶わないものなんですか?
    そこら辺りも情報不足でわかりません
    とにかく今は見ぬ再婚相手より子どもさんの気持ちをくんでやることが最も重要だと思いますよ

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。

    みなさん、貴重な時間を割いて回答していただいているのはわかるのですが、どうして自己の価値観で質問とは違う答えをかえされるのでしょうか。私が知りたいのは、このような境遇の男性と付き合うようになったときの女性の気持ちです。

    それ以外のことの答えを引き出そうと思えば、当然もっとたくさんのことを書かねばならず、膨大な量になります。

    ただ一部を書かせていただきます。

    まず、私と一緒に暮らすことを選んだのは息子自身で、私は息子が夢に叶えられるように全力でサポートしています。息子も今でも「お母さんと一緒ならこうはいかなかった」と言ってくれてます。さらに、元妻はすでに再婚が決まっていて、その相手とのことが離婚の直接的な原因です。もちろん離婚の原因は一義的なものではなく、すべてを押し付けるつもりもありません。このようなことから、18歳で息子が最終的に籍を選べるようになったとき、私の方に残る可能性が少なからずあると思っています。

    これでも答えは同じでしょうか。

    人の人生や環境は複雑で様々です。自分の価値観や正義で質問以外のことを突くのでなく、シンプルな意見をお聞かせください。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ