ももさん 女性 43歳
同じような回答してる人がいてワロタw
私も「は?」と思うような文章の人はパス。
「返事を変えすきがない」ってどう言う意味ですか?
あのね、
おそらくですけど
あなたは普通の人だと思うし、普通に思ってるとおりのことを
文章にしてるんだと思う。
だけどそれは
「あなたにはわかる」んであって、
その書き方では正直学校行ったんだろうか、と思ってしまう。
個人的には無駄に読点を打つ人と同じくらい
避けたい文章です。
読みづらい、意味不明っていう点で共通してる。
それとね、すぐ返事したっていうけど、
相手が返事してず~~~っとネットに繋いでるわけじゃないだろうし
そういうのにやたら神経質な人も個人的には嫌だ。
少しメールできないだけど(数分遅れただけで)ウダウダ言いかねないし
うざいから。