匿名希望さん 女性 38歳
お尋ねについては「それほど重要視していない」と答えます。
いち意見であり想像の域を脱しませんが、性生活の重要度は
それほど高くはなく、それよりも相手の男性の(経済力を含めた)
将来性に女性は眼が行きがちではないでしょうか。
それは男女が異なる生き物であるということに尽きると思ってます。
男性にとって結婚は「もうその人としか交渉しない」決意だとも
読んだことがありますし、実際ご意見を伺うあたりこの言葉は
まんざらでもなさそうですね。
男性の自己紹介欄に「心身で支え合える」旨の記述も多く見ます。
かたや女性のそれに「心身で」を添えている人は少数派ではないでしょうか。
性生活まで充実したベストパートナーが得られれば最高の結婚でしょうが、
そこまで求めていないとなったとき、女性はおそらく相手の
将来性の方を捕るのだと思います。
よって優先順位は自ずと下がるわけです。
方や男性の方はよほどの事情がない限りお仕事を続けていく
のは今後もずっとでしょうから、
性生活の充実もそれなりに重要なのだろうと・・・考えるのでしょうね。
まさに男と女は違う生き物である、というのを実感できました。