匿名希望さん 女性 42歳
難しい問題ですね。
私は仕事に前向きで役職のある貴女が羨ましいです。
自分をしっかり持ってらっしゃる。
私も子供は苦手でしたが、小学生の子供が居ます。不安でした。苦手な私に育てられるか?
今でも悩みながらの子育てです。
でも我が子は可愛いです。
生まれてきた時の感動や自分より大切で責任のある存在との出会いです。
子育てと言いますが、私がいろいろ教えて貰ったり、未熟な親ですが色んな世界を見せて貰ってます。
彼氏さんは子供が好きみたいですね。
貴女も彼を失いたくない。
その気持ちが葛藤させるんだと思います。
理想と現実は180度違う事も多いです。
心もあるから、ずっとそのままでいいが
ある日違うと思ったり。
今は好きな気持ちを優先出来ても未来はどうなるかなんて誰にも分からない。
あんなに好きでもやっぱり違ったとか。
私はバツ一です。
失敗した事は悔やんでも、子供は可愛いと思いました。
また結婚も夢見てます。
今度こそ暖かい家庭を。
私にも彼が居ます。
年下のバツ一で子供が居ません。
彼は子供好きです。
プロフィールに子供が欲しいと書いてあります。
最初に怖くて聞きました。
「もっといい条件の女性も居るし、
貴方の子供を産んでくれる女性を選んだ方がいいのでは?」
彼は「俺は年上でも子供が居ても気にしないし、君の子供と仲良く遊んじゃうかも。
俺がいいと思ったんだからいいんだよ。」
そう言われても不安なんです。
私はいずれ結婚する時は、可能性があるなら
子供が欲しいという願いを叶えてあげなくてはと思います。
自分の子供が欲しいのに、私の子供で我慢してなんて言えないです。
家族になると考えたら、子供の事はお互いの気持ちを尊重しなくてはいけない大事な事。
好きならば余計、相手の立場になり望む事は何かを考えるでしょ?
私は貴女の様に仕事が出来る女性じゃないから、せめて家庭の為に何が出来るだろう?
を考えます。
貴女の悩む気持ちは分かります。
どんなにキャリアウーマンでバリバリ仕事をこなすカッコイイ女性でも、支えは必要ですよね。
よく彼と話し合い、2人が幸せになれる選択をして下さい。