匿名希望さん 女性 37歳
相談者さんはきっと魅力的な方なんですね。
お子さんがいてもそれだけ熱心に興味をもってくれる人もいることがわかって、それはそれで自信のひとつにしてみてはどうでしょう?
私は未婚者ですが、こちらのサイトの男性はよくもわるくも女性慣れしてない方はいますね。
相談者さんはお断りの意思を察してほしい、という形ですが
逆に痒いところにまったく手の届かないくらい気の利かない男性も多いような。
相談者さんが会話をもりあげて…としたように、自分から相手に気を使わせないでいようとする努力に乏しい方が多い印象はあります。
よくも悪くも真面目な方達だったのかもしれませんが、相談者さんがまったく気が乗らないなら
ズバっと一言「ご縁を感じられませんでした、すみません」とお伝えして、後はもうスルーか拒否でいいんじゃないでしょうか?
気乗りしない相手にいつまでも悩まされるよりも、察していただけない方に伝えることだけ伝えたなら十分誠意ある対応だと思いますよ。