匿名希望さん 女性 41歳
そのうち慣れますよ(笑)
今までいくつかのサイトに登録して来ましたが、どこも大抵そんなものです。ネット婚活してたら、はるかに年上の人からの申し込みは、来るのが当たり前。来なくなって来たら自分も老けたという事だ、って位に思っておけばいいです。
真剣に、若い子との年の差婚を希望してるけど、リアルじゃ若い子と知り合えないから、ネットを使っている人達なんだろう。
位に考えればいいんじゃないでしょうか。深く考えたら疲れますよ。
前にここで、20歳差くらいなら全然気にしないよ!(但し、金持ちに限る)という20代女性がいましたけど、結局のところ、年の差婚って、若さと経済的余裕を求める人達の需要と供給で成り立ってる部分が大きいんだろうな、と思います。で、申し込んで来る男性陣はというと、普通のおじさんがほとんどな訳で・・・。
断られるのは、相手もはじめから承知の上でだと思うので、気にせずにお断りしたらいいです。
申し込まないと万が一の可能性も作れないから、真剣に一生懸命頑張ってるんだと思いますが、星空に向かって空砲を撃ち続けても、いつまでも、何も手元には落ちてこない、と早く気づけばいいのに・・・とは思います。