匿名希望さん 女性 25歳
男女の比率的に女性は黙っていても申し込みが多いということでしょうか。
だから自分から積極的に相手を探す必要がない、と。 確かに道理ですが、私には真剣さが足りないような気がします。
と、ありましたが、違うと思います。
私の場合、お正月に久しぶりにサイトを覗いたら、有効期限切れのお申し込みが300件以上、それから今日までに100件近くのメッセージが届いていました。
最初は返事(すいませんほぼNG…)をするのも精一杯、とても自分で検索して相手を探すことは出来ませんでした。
今はNG返信は諦めて、とりあえずすべてのメッセージに目を通すことにしています。
これは、不真面目で真剣さが足りないのでしょうか? わたしには、これが精一杯です。
私自身の具体的なアクションに繋がっているかはともかく、やっぱり「この人のプロフィールを読みたい!」って人はいます。それは希望とかとかけ離れていても、です。お申し込みを下さった方の中には、ありがたいことに素敵なことばの贈り物を下さる方もいます(その後ご縁は続きませんでしたが)。
たぶん共通項は「自分」があることかな、と思います。私みたいな小娘(笑)に振り回されない、しっかりした何かを持っていらっしゃると思いました。
足跡や申し込みを待つ、というスタンスは否定しませんが、私なら物足りなさを感じてしまうかも、と思いました。
参考までに「足跡があったから申し込みます」というもの、かなり多いです。興味と好奇心は違うので!