お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  36歳

    ご両親も病気でいらっしゃるなら、なおさら子供であるあなたが頑張らなくて誰が親を看るんですか?
    今ご両親の身の回りのお世話を全てあなたがされてるんでしょうか?
    結婚したら相手にもあなたと同じように大切な親はいます。
    結婚することで嫁の労働力が単純に増えて楽になると思っていませんか?
    あなたのご両親、嫁の両親の介護が待ってるかもしれない、そして間もなくしてあなただって介護が必要になるかもしれない。
    お金に余裕があればいいけれど、お金もなくてこれだけの試練がこれからあると思ったら、申し訳ありませんが結婚することで逆に大変になると思いますよ。
    56才ということですが、仕事をしない理由は何ですか?
    ご両親の介護で仕事をあきらめたのでしょうか。
    私が勤めている会社にも障害者採用枠があり、身体障害者の方も毎日きちんと満員電車で通勤して頑張っています。
    あなたは自分の障害、両親を理由に人並みの努力もしてこなかったんじゃないかと思ってしまいます。
    私の父も途中から障害者になりましたし、周りには実は…という人はたくさんいます。
    でも障害者だから優しくしてほしいとか、お涙ちょうだい的な発言をする人なんていません。
    むしろ同情されることを嫌がり、まわりに気を使わせないように気丈に振る舞っていますよ。
    そんな方たちを見ると逆に私が勇気をもらえます。
    要は甘えだけが出てしまったらまわりは去っていくんですよ。
    あなたになにができるのか、真剣に考えてみてほしいです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ