子育て中ですさん 女性 34歳
いろいろなご意見があるようですが、私の個人的な意見は、お家柄が違うと思いました。私も医療従事者なので、ドクターという仕事はなんとなくわかりますが、ドクターも色々な方がいますが、家柄が立派な方が多いです(一部、違う方もいますが)、育ちに現れるといいますか、やっぱり一般大衆と違うものです。上からみたら、わからないと思いますが、下からみたらわかります。そこに、彼氏がついていけるか…?苦しくないか?ライフスタイルさえ、違うと思います。顔みたら、医者かどうかわかるくらい。
まして、収入の差があり、大金を前にした彼氏が愛からお金に目がくらまないか、人間ですからわかりません。
あなた自身も、医学部なら素敵な男性も多いし、接点も多いですよね。一緒にいる時間も増えるし。研修医になれば忙しくて、なかなか彼氏にも会えないだろうし、結婚となったら、とても家のことやる時間なんてないと思いますし、彼が家事をやってくれるなら良いですけどね。
色々な問題がおおいですが、よく考えてみて下さい。私はご両親の言ってる意味がよくわかります。20代では愛情だけで付き合ってたけど、結婚は難しいですね。