匿名希望さん 男性 29歳
私は公認会計士ですが、
私の周りの難関資格持ちで40代独身なんてたくさんいますよ。
彼らはずっと勉強して頑張ってきて、
試験に合格後もまずは実務経験を積み、一人前になって、
家族を養っていける自信がついてから、
初めて結婚というパターンが多いのです。
多くの難関試験は合格平均年齢が30代中盤に集中しており、
そこから2,3年実務経験を積むともう40代です。
彼らは私から見ても、掘り出し物です。
性格も穏やかで、育った家庭環境もよく、
ただ、人より婚活をするのが事情により遅かっただけなので。
しかし、40代でも条件はよく、家庭向きでもあるので、
いざ本気で婚活し出すと3ヶ月程度で相手が見つかっている、
という事実も指摘しておきます。
長い間やってる人は男女問わず、何かしら問題があるでしょうね。