お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  29歳

    むしろその年齢だからこそでしょう。若い頃は健康で、夢や希望もあり、孤独も感じなかったけど、40すぎて5060になると“老い”“老後”さらにそのさきの“病気”“孤独死”という恐怖が迫って来るんですよ…。

    腐乱死体で発見されて無縁仏なんて若い頃は考えもしなかったことも、年を重ねると頭によぎってしまうものです。

    尤も結婚すれば孤独じゃなくなり孤独死しないで済む訳ではなく、配偶者のどちらかが亡くなればどちらかは必ず“独り”になるし、子供がいたとしても親子間で問題があり縁を切ってる・連絡を取り合っていないというような家庭はざらにありますけどね。

    その年で初婚で結婚したい人たちに近隣住民や地域の人たちとどうかかわり合っているか、老後や健康のことを聞いておいたほうがいいですよ。

  • 匿名希望さんからのお礼

    コメントありがとうございます!
    私も最初は回答者さんと同じことを考えていました。老後がさみしいからだろうと。

    しかしそこで疑問が湧きまして。
    イイ年齢のアラフォー、アラフィフ世代の人がアラサーどころか20代に群がってる様子を見てなんだかすごく残念におもったんですね。。
    老後の心配なら同世代を探せばいいのに、なぜあえて若い人を狙うのか。
    そこには遊びたいとか、自分の状況が把握できていない「社会性に欠けた人格」「ナルシスト」の要素が色濃く出てるような気がしてしまって。。。

    そこでこんな質問をしてみました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ