匿名希望さん 女性 29歳
むしろその年齢だからこそでしょう。若い頃は健康で、夢や希望もあり、孤独も感じなかったけど、40すぎて5060になると“老い”“老後”さらにそのさきの“病気”“孤独死”という恐怖が迫って来るんですよ…。
腐乱死体で発見されて無縁仏なんて若い頃は考えもしなかったことも、年を重ねると頭によぎってしまうものです。
尤も結婚すれば孤独じゃなくなり孤独死しないで済む訳ではなく、配偶者のどちらかが亡くなればどちらかは必ず“独り”になるし、子供がいたとしても親子間で問題があり縁を切ってる・連絡を取り合っていないというような家庭はざらにありますけどね。
その年で初婚で結婚したい人たちに近隣住民や地域の人たちとどうかかわり合っているか、老後や健康のことを聞いておいたほうがいいですよ。