お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  男性  45歳

     ヘルパーの収入は「年収」が200万円~300万円以下の方が多いので、「月収」が200万円~300万円のゆきさんのご両親よりは、多分収入は少ないのではないでしょうか(電卓で計算してみて下さい)。

     ヘルパーのお仕事は個人的にはとても立派な仕事だと思いますし、その従事者には深い敬意を抱いています。が、仕事の大変さに反し、収入は低目な上、一般的な評価も低いという残念な一面があります。

     その彼は、社会的に大変に価値あるその職業に就くため、専門の学校で学ばれているという奇特な若者で応援したくなります。
     比して、あなたのご両親はそんな彼の人間性や、その彼が目指す仕事を露骨に蔑視しており、不快極まりないですね。

     で、その彼と今後どうするかはあなた自身が決めること。露骨な差別意識を持つご両親の言いなり人生も良し、相手の人格を尊重し、経済的にはお互い力を合わせる所存で二人の関係を発展させるも良しです。

     一つ、願わくば、差別意識のない健やかな精神を持った医者になってもらいたいものです。

  • ゆきさんからのお礼

    確かにうちの親はそういった差別意識があるのかもしれません。でも、娘を経済的に苦労させたくない、からあんな事を言うのだと知人に言われました。

    年収200~300ですか…。やはり共働きじゃないと厳しいですね。というか、今の彼氏のコンビニバイトの月収と変わらない気が…。
    もう、一つ不安なのは彼がヘルパーとしてやってけるかです。彼はあんまり喋らないタイプなんですよね。黙々と仕事する感じで、かなり親しくならないと話せないです。利用者の方とコミュニケーション取れるのか、それも不安の種です。
    回答ありがとうございます

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ