お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  女性  29歳

    質問者様はお嬢様育ちですか?
    まずは婚活よりも就活をがんばってしたほうがいいように思います。家業の手伝いより一般の会社で働いてるほうがきっと男性の見るめも変わると思いますよ。

    私の場合ですが、無職の男性と絶対にパートナーになることはないし、例え就活中でもきちんと正社員になってからお付き合いをはじめると思うので。

    女性で参考にならないと思いますが、子供がほしいことを前面にだすのはそこまで問題ないように思えます。
    他の回答者さんも言ってますが、「無職」が関係してるような気がします。
    ぜひがんばって下さい!

  • ゆきさんからのお礼

    ありがとうございます。
    何度も書いていますが、無職といっても今はキャリアアップのため勉強をしている(身分的には学生です)こと、経済的には困っていないので、リミットがある子供のほうにどうしても重点を置いてしまします。正直、このご時世この年齢で正社員になれる木もしませんし…。
    相談所の方も女性は派遣やパート、家事手伝いでもあまり気にしない男性も多いと聞きましたが、営業トークだったのでしょうか?

    ちなみに私の場合は、人柄さえよければ男性でも働く気のある方なら無職でも構いません。


相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ