匿名希望さん 女性 39歳
私が思うに…
40過ぎの男性にかなり会いましたが、
女性に不自由していない男性は結婚願望はないですよ。
私はこれから子どもを作りたいので婚活してますが、自分が子どもができない年齢ならば、結婚は考えてません。
とくに未婚の男女は、結婚の良さを経験してるわけじゃないので、リスクをとる生き方はできないと思います。
私も今、不自由なく自由気ままに生活しているので、収入がない方と結婚して、自由もなく共働きしながら家事、実家に帰るのを制限される生活なんて考えられません。
一人の生活に何らかの不安のある方がパートナーをあてにして結婚を考えているのではないでしょうか。
40過ぎて一人でも不自由してないなら、結婚はリスクと考え、
一人で不安と思うなら、一人で生きていくことがリスクと考える。
その男性も病気などになれば、結婚を考えるのでは?
でも、そんな男性と結婚したいですか?
ただし。
彼より貴女のほうが生活レベルが高く、貴女といることが楽しくリスクがないと感じたら結婚してくれるかも?
男性もあほじゃないので
やはり若い女性を選びますしね。
結婚に焦ってないし、若ければ自慢の彼女で一緒にいて嬉しいでしょうからね。
結婚してくれなくても愛せる男性ならば…と都合のいい女になることも自由ですが、
私はゴメンですね(笑)
打算なく人を好きになるのって、
本当に若い十代か結婚を求めない老年になったときじゃないですかね…
結局、結婚は契約ですからね。
お互いの条件が合意すれば、結婚できますよ。
その条件はお金だけでなく、思いやりレベルや愛情レベルが入るんですがね。
合意できないと言ってる相手を動かすのは相当な努力が必要だと思いますよ。