匿名希望さん 女性 36歳
私の元旦那はいわゆる転勤族で、それもわかっていて結婚しました。
ご相談者様と同じく3年から5年スパンで主要都市に転勤があり、転勤をしなければ出世もできない営業職でしたが、結婚することはできると思います。
ただ、相手の女性が地元を離れたくない、仕事を辞めたくないなどの理由がある場合、それを払拭するだけのメリットが欲しいと思う人もいると思います。
転勤には手当てもつくので、共働きしなくても十分に暮らしていけるかもしれませんが、仕事も辞め知らない土地についていく女性としては、旦那様しかいないわけですから、嫁を心配する気遣いを忘れない男性だとわかれば安心してついてきてくれると思います。
ちなみに私の場合、旦那の転勤前に旦那の浮気が判明し、知らない土地について行ってまた浮気でもされたら、仕事も友達も身内もいないところでやっていけるのだろうかと悩んで悩んで最終的には離婚にいたりました。
仕事は辞めずに済んだことがせめてもの救いでした。
女性は年齢や職種によっては、1度辞めてしまうと復帰するのが難しいケースも多々あります。
その点男性は、生活する場所が変わるだけで、会社は変わらない、生活もたいした変化はないので、女性の気持ちには気づきにくいものだと思います。
転勤があるから結婚を迷ったり、できない理由にはせずに、全て棄ててついていく女性の心細さや不安をわかってあげられる男性ならいくらでもついていこうと思う女性はいるはずですので、あきらめないでください。