匿名希望さん 女性 35歳
たとえば求人情報に「30歳以下の方」という条件が書いてあったら
私は応募しません。
たとえば今、31歳だったら1歳くらい多めに見てよって思って
応募してみるかもしれませんが・・
しかしこういったサイトに登録すると
40歳以下の方希望と書いても、50歳以上からの申込みがありますね。
自分は50過ぎてもまだ30代と付き合えると思っているのがすごい。
「同年代に申し込みなよ!」
って思うけど、同年代からも相手にされなくて守備範囲を広げたのかも知れないし?
しかし、30代半ばになってから結婚相談所に登録しても
50歳以上の人を紹介されることもあるようで
同年代と結婚したいと思っていても無理なのかなって思うときもあります。
自分の希望条件の人から申し込まれないなら自分から申し込むしかないですよ。