匿名希望さん 女性 36歳
私自身の話で恐縮ですが、今まで何人かの方と会いましたが、相談者様と同じ経験はありませんし、したこともありません。
私の場合、事前に写真がない方とはパートナーにならないので、若干写真とイメージが違っても大きく違うということはありませんでしたし、お相手もきっと同じ理由からだと思っています。
さて、相談者様のご質問の中にあった、
>お付き合いには至らないから話をする必要もないのでこれが普通なのでしょうか?
についてですが、実際にドタキャンを平気でする人自身に聞いてみないと答えはわかりません。
ただ常識的に考えて、どんなにイメージと違ったとしても約束をしたのであれば、会う人が多いはずです。
約束の時間に自分も出向いているわけですし、数時間くらいは時間を使って後からお断りすればいいと思います。
でも・・・本当にこんなに失礼なことを平気でする人と立て続けに出会ってしまったということであれば、やはりメールの文面だけでは想像しきれない何か独特の雰囲気を発していたのかな?とも思えました。
言い方が失礼だったら申し訳ありません。
婚活サイトでの出会いであれば、それこそ写真を見ることができなくてもメール交換だけで実際に会いましょうとなるのは内面重視の方だと思ってもおかしくないですし。
でも、実際に待ち合わせの段階で帰ってしまうとかで会うことが叶わないとなると、相談者様の性格や雰囲気を知る前にリタイアしていることになりますよね。
質問の回答になっていないとは思いますが、会うことまでつながらないと婚活の意味がないので、やはり写真を事前に見せておくことが必要なんだと思います。
そうすれば、だいたいのイメージはわかるわけだし、今のような嫌な思いをされる確率は格段に減ると思いますが・・・