ランナーさん 男性 47歳
ん~擁護する発言ばかりですね
不思議に思ってしまいます。
まぁ又「あの48歳は荒らし目的だ」とか言われそうですが…
確かに男性の言葉は良くないです。
自分が運転できなくてそんな言い方は無い。
そこに行きたいのなら貴方を頼るのではなく
タクシーでも電車でもバスでも、方法はいくらでもあります。
少し勘違いをされる、自己中男だったのかも知れません。
但し
相談者様にも不誠実な部分が見られますね。
>相手は「練習しないといつまでたってもペーパードライバーのままだよ。それでもいいの?」
と言われたことにすごくショックを受け連絡をたってしまいまた。
事故の事は伝えていませんでしたしこれは当たり前の返答だったと思います。
思い出したくないので相手に伝えようとも思えませんでした。
あくまでも貴女だけの、貴女しか知らない事。
それを伝えもせずに連絡を絶つ…
しかも当たり前の事…なんですか?
彼は何のことやら判らないまま音信不通になり戸惑っているんじゃないですかね?
自分が訳のわからないうちに音信不通にされたら嫌じゃないですか?
攻めるつもりはありませんが
お相手の配慮の無い言葉に腹を立てた理由も告げずにフェイドアウトなんて不誠実そのものじゃないですか?
言いたくないから…
思い出したくないから…
お相手は解らないんじゃないんですかね?
しかも「当たり前の事」と言い切ってしまう…
33歳、人間形成も終わりご自身の考えを持っての言動と考えます
相手に思いやりを求めるのならば
ご自身も人を思いやる気持ちを持たないと
されたいけどアタシはしたくない!ゆとり教育の被害者並の考え
何かの縁があっての婚活です
その方じゃないと感じたのなら
きちんと訳を告げるべきですよね。
大人ならば