匿名希望さん 女性 43歳
私は院卒で、お相手には大卒以上を希望と書いています。
他の方も書いていらっしゃるように、育った環境が近い方のほうが感性が近い方が多いだろうと考えてのことです。
ですが、これは絶対条件ではありません。
大学時代を遊んで過ごし、退学すれすれで卒業した方よりは、
ご相談者様のように、専門職をきわめていらっしゃる方のほうがよほど魅力的です。プロフィールに、正直にお書きになればいいと思いますよ。高等専修学校卒→通信制大学→専門職院とか。差し支えない範囲で、今のお仕事とのつながりとかも。
あとは、お人柄や趣味などがよくわかるようにプロフィールを充実させたらいいと思います。男性のプロフィールは空欄の目立つ方もいらっしゃるので。また、お申し込み文を誠実に丁寧にお書きになればいいのではないでしょうか。
これまで高卒の方で教養の高そうな趣味をお持ちの方とお会いしたことがあります。メールでの日本語の使い方はちょっと気になるところがありましたが、立派にお仕事なさっていらっしゃいましたし、収入も大卒の平均よりも高いくらいでした。パートナーとしてはいろいろと気になる点がありましたのでお断りしてしまいましたが、学歴に関しては仕事でカバーといった感じで気になりませんでした。ご参考になれば幸いです。