匿名希望さん 女性 42歳
私は 逆バージョンで 放置をくらっています。
(相手)お気入り ⇒ 足跡 ⇒ 申し込み
(私) お礼のお気に入り ⇒ お礼の足跡 ⇒ OK返事 ⇒ 放置 ⇒ 10日経過 キャンセル
(相手)再びお気に入り ⇒ お足跡 ⇒ お申し込み
数回続きまして 正直 拒否リストにしようと思っています。
思うに 申し込みの文章は 大変気に入っている となっていても
同じような形式で、ほかの方にも同じようなことをして
結果 その場で優先順位にいたらなかったけれど
その後 その方とはうまくいかなかったから で戻ってきた。
大量投下の 絨毯攻撃の 申し込みメールで、OKの中から選んじゃえってお考えの 基本行動が変わらないというか・・・
相手方が 真剣に考えているという気持ちに対しての 思いやりや 良心や 責任感のない 遊び感覚な人のゲームだと思います。
不快な思いをされたと 心中お察しいたします。
例えば同級生や 同僚など・・・ リアルだったら 絶対に 自分の体面的にできないことも ネットという 匿名性だと、我欲の赴くまま・・・利己主義がなせる技なんでしょう。
そう言う人は ほかの場面でも そういう行動をとると思います。
別の方との 幸せなご縁を お祈りいたします。