お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  37歳

    実生活上の過去例をひとつ。

    ある映画(全くメジャーではない)のことが話題に挙がったときの事。
    偶然、ある雑誌に載っていて、写真(の雰囲気)を覚えていたので軽くふれると「へー知ってるんだ!」というポジティブな反応がありました。
    どういう経路で知ったか、という話をして、その雑誌を買ったのは○○(文具だったかな?)という特集が読みたくてーと話すと、話題はいつの間にかそっちにシフトしていました。

    なんでも「これ好き、嫌い」ではなく、話の展開ができるようにすればどうでしょう?

    ちなみにわたしも現在のディズニーはダメです(CGが不自然過ぎて)。東京ディズニーランドが出来た頃の復刻版デザインや、もーっと昔のアメリカのモノクロミッキーが好きです(笑)

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答、ありがとうございます。

    男性の方のご意見、嬉しい限りです。
    もしかしたら同じような感性をお持ちなのかも、と思いました。
    そう、あのCGののっぺりとした感じが…「どうもねぇ」なんです。で、フィルムアニメのモノクロミッキーは確かに素晴らしいと迄は行かないのですが、良く観えるんです。 

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ