お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  28歳

    子供は習い事を5つくらいさせたい、幼稚園はお勉強系のお受験幼稚園。小学校は慶応の幼稚舎か学習院で、大学は音大か医大に入れて~っていうなら年収300万じゃ無理です。
    というか400万~800万でも無理です。年収1000万も“庶民”であることには変わりません。

    しかし収入は低ければ低いほど福祉のサービスを手厚く受けられます。医療証などは所得制限がありますし、幼稚園は私立なら助成金がもらえます。これもランクがあるので、収入が低ければ多く貰うことができます。保育園も収入によって保育料が変わります。

    むしろ中途半端に年収が高ければ所得制限に引っ掛かってしまう上に税金も持っていかれるしで結局は年収300万も年収400万以上もあまり大きな差はありません。金持ちからみたら年収300万も年収1000万も所詮は下々の人間に過ぎませんよ。

    専業主婦と言っても上記の通り子供が小さいうちは子供自身にお金がかからないので、妻が専業主婦でもに生活が苦しくなることはあまりありません。

    逆に子供が小学校に入ったら手が離れるから、やることなんかなくなるし、パートタイマーで働く人も増えますし、そんなときまで専業主婦でいたいっていうなら、じゃあ8時から3時までなにをするの?って話になるし(PTA役員ぶっ通しで引き受けてくれるならありがたいですけど)

    子供が小学校に入ったら、昼はランチや習い事をして、優雅な専業主婦ライフを満喫したいというのであれば年収3000万以上の“お金持ち”を探したほうがいいのではないかと思います。このサイトにいるかわかりませんけどね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございました
    他の女性に怒りのコメントと言ったかんじですね

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ