匿名希望さん 女性 56歳
先ず、例えが間違ってますよ。
青天の霹靂→思いもよらなかった事。
しかし、全く今まで知らなかった相手の過去をいきなり聞かされて、「ヨシ、ヨシ、つらかったね」て懐深く背負って行くのは、そうそう居ません。知って欲しいなら小出しに相手の心に訴えて行かなきゃ逃げ出すのは当然です。逃げると言うより関わりたくないのが本音です。
悪事が万事を駆け抜ける→悪いことをしたら必ずバレる。
相手の方は別に悪いことをしたわけではないでしょう。理想の人と出会えたと喜んだだけですよね。そこに、突然自分の世界に有り得ない事を放り込まれたら、ビックリするでしょう。
彼が、悪いことをしてた訳ではないと思います。
生きてれば、様々な出来事にぶつかります。それをぶちまけて壊したのは、ご本人でしょう。それは、壊れるのを想定して話したのではないですか。多分、これを言ったら退くだろうと思ってましたよね。
脱兎のごとく逃げ出す→即、その場で逃げ出す。
でも、最後まで話は聞いてくれたのではないですか。脱兎ではないでしょう。
お互いに人間対人間。幾ら、理想の相手とは言え受け入れられない問題は有ります。ならば、静かにお互いに知るには時間が必要なんです。
貴女は最初から気が進まなかったら、良かった。のではないですか。それを、愚痴るのは貴女の負けです。
プロフェールはプロフィールですし、小文字は皆さん指摘されてますので気を付けた方がよろしいかと存じます。