お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  36歳

    >結婚を考えるなら、一人の人間として独立して生きていける
     ことは最低の条件。
    >最低でもプロフィールを見た人が、自活するために充分な
     収入があるかどうかを判断できるような書き方はしておくのが
     当然じゃないでしょうか?

    これは相談者さんの目線ではありませんか。
    万人がこうだとは必ずしも当てはまらないと思います。
    いい悪いは別にして、
    結婚を機にこれまでの人生を変えたい人もいるでしょうし、
    相手に養ってもらう形の結婚生活を望む人もいれば、同志感覚で
    一緒にやっていきたい人もいるはずです。
    結婚に対する姿勢がみな同じと考えるのはいかがでしょうか。
    私はそうではないと思っていますので、だからこそ結婚に対する
    姿勢が同じもしくは同意できるもの同士が一緒になっていくのではないかと考えています。

    これらを踏まえて、
    女性が収入を公開していない理由は様々でしょう。
    専業主婦またはパート雇用で居たいので現収入をあてにしてほしくないと望む女性、
    または自身が高収入だから、そこを当てにしてほしくない
    もしくはその額面に引いて(遠慮して)ほしくない・・・様々です。
    個人が望むことは自由ですから。

    収入や年齢などで議論するのは水掛け論のような気がします。
    この手の話題には答えがないということです。
    これらに対する姿勢はひとそれぞれ。
    だからこのような場では、同時に夢を叶えるチャレンジの場とも
    なるのだと考えています。
    議論よりも、自分にふさわしいと思う人との接点を探す姿勢に
    切り替えた方が早いと思うのは私だけでしょうか。

    あと、気になりましたのが尋ね方です。
    書き方や伝え方は非常に大切で(これを踏まえて)、相談者さんの
    文章から「共働き希望。自分より低い女性、パート雇用はNO
    だから、ある程度女性も公開してほしい」・・・と伺えました。

    もしそうでしたなら、
    それに適う女性を探せばよいだけのことでは。
    女性がパートナーのみ公開にしていて、見てNOであれば解消すればよいですし、その手間を省きたいならご自身の自己紹介に
    共働きを強く希望の旨を添えればいかがでしょうか。
    それに添えられない女性はNOするはずです。

    この手の話題に議論するより、やり方を変えた方が道は見えるかと。


相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ