匿名希望さん 女性 34歳
婚活と就活は違うって書いてる人いますけど
私はどちらも同じだと思いますよ。
もういいやって思ったら終わりだと思います。
ただ、仕事しないとお金なくて生活できないけど
結婚はしなくても生きてはいけますよね?
「しなくてもいい」けど「したい」でしょう?
趣味や生きがいをみつける事ができたとしても
それを一緒に楽しめるパートナーがいたらもっと楽しいのに・・って
結局思うんじゃないでしょうか?
仕事が充実してたとしても、家に帰って真っ暗な寒い部屋に帰って来て
1人で食事作って食べる生活も卒業したくないですか?
「ねぇ聞いてよ~今日こんな事があってね~」って言いながら食事したいでしょう?
年齢が上がれば上がるほど条件は不利になると思いますが
少しだけなら婚活をお休みしたって良いと思いますよ。
「気軽に話せる人でさえ少なく、一人で悩みをグルグル考え込んで気持ちが塞ぎ込んでます・・・。」
・・っていうのもすごくわかりますよ。
私も友人は既婚者ばかりだし、子供が小さい人は専業主婦だし
恋愛や仕事の愚痴も言いにくい。
彼氏とはもう2ヶ月も会ってない・・
今年はもう会える気がしない。(彼が多忙なので)
私が我慢するしかないんだよなって思って、誰にも愚痴を言えないです。
友達がまだ独身だったら言えたかも知れないですが。
だからここで言っちゃう。
「もう嫌だ~早く結婚した~い。」
あなたと同じ悩みを抱えてる人はたくさんいますよ。
お互い諦めないで頑張りましょう。