お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 仙人さん  男性  37歳

    大変な経験をされましたね。ご相談者様がワケわからなくなっていく、彼の傷に振り回されている感じがします。言わずもがな、彼はこころの病かと存じます。マトモに向きあうのではなく、福祉的要素で心を置けば彼を非難する必要性もないですし、自らも自信無くすこともありません。だからといって差別視しろと言ってはいません。冷静に視覚することを推奨してます。最初の印象でその人の事がわかるという俗説には私は否定的です。会話して、その相手の軸となっているものを見つけるより他ないとおもいます。ご相談者様の洞察力が試されます。サイトではその人の本質を知るのは不可能に近いと思われます。何故なら前提としてマトモな人々がいると仮定した上でのプロフィールだからです。私も苦心しておる所です。サイトにこだわらず外でも積極的に女性と関わろうと思います。このサイトが全てではないからです。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。

    大人になり、恋愛経験を重ねると、逆に、純粋に恋愛を楽しみたい!と思うようになり、
    潜在意識の中で「探らないで楽しもう」と考えるようにしていたのかもしれません。

    そういう部分が彼みたいな人を引き寄せてしまった気がします。

    第一印象で感じる…という部分は、私も否定的です。やはり、何度か会って会話を重ねないと相手の軸は見えづらいですね。
    そういう意味では、ほんの数回ですが、目を見ながら話をする機会を持ったことは間違っていなかったと思っています。

    彼ももしかしたら「サイトの出会いは危険だし…」という保身的な考えのもと自分自身の身元を嘘で固めて自己紹介しているのかもしれませんが、それでも私は、出会い方がどうであろうと彼のような悲しい振る舞いをする人間にはなりたくないなぁ…と、自分の気持ちを再確認してしまいました。

    虚言癖も含めた精神的な病って確かに可哀想ですが、何があろうと自分自身が心を強く持ち周りの人達に自ら誠意を持って過ごしていれば、ここまで重症にならないんじゃ…?と思うようになり、実は、彼には同情していません。

    幸い、全く別ルートでお付き合いが進んでいる方がいます。
    リアルの出会いだからというだけではなく、
    この方は最初に会った時からモヤモヤしないのです。そういう動物的な勘って当たるのかも…(笑)

    とにかく、虚言癖の彼に関しては身元を掴んでいるので大丈夫ですが、この一件を通して「傷ついたバツイチ」にもいろんな人種がいて、人間的に大きくなれた人と、逆に小さくなった人がいるんだな…と実感しました。

    自分がされて嫌なことを人にはできる時点でその人の器が決まりますから、私は彼のようにだけはなりたくないですね。

    真面目な女性達のためにも、本当は彼のHNを公開して差し上げたいくらいですが(笑)

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ