お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  女性  46歳

    私も大卒以上を条件に思っていました。

    自分が大卒なのに、相手が高卒だったりするとなんとなく
    話があわなかったりするかな?とか学生時代の話ができな
    かったりするかな?と思ったり、

    家庭環境が、、とか思ったこともありました。

    でも、よくよく考えてみると東〇大学卒で一緒に仕事を
    している人で使えないと周りから言われる人は、たくさん
    います。

    3流大学と言われるところを出ていても、一応大卒と書く
    事もできます。

    大学をでていなくても、それが家庭の事情だったりする方
    もたくさんいます。

    学歴があっても、最終的には人だと思います。

    官僚になるとか、そういう家庭で跡継ぎとかでない限りは
    生き抜く力は、学歴では決められない世の中です。

    学歴を気にしないで、申し込みしてみてはどうでしょう?

    それで却下されるなら、それだけの相手だということです。

    学歴、世間体を気にする人と連れ添うことをあなた自身が
    良しと思えるなら幸せな出会いになるでしょう、

    でも結構、そういう人は疲れますよ。

    学歴詐称、職業詐称、収入詐称の人は沢山いますから。

    悪い意味でなく、実家を継ぐために中学をでてすぐに仕事
    についている人のほうが、現在収入もあって経営者として
    立派に成功している人も沢山いますよ。

    まずは、トライして判断は相手の問題ですから先にあれこれ
    心配するより勇気をだしてダメもとで行動しないと人生は
    変わりません。
    あなたの人生、あなた次第です。

    まずは、行動してみましょう。

    申し込みして、断られれても、無視されてもそれはそれで縁
    の問題ですよ。

    高学歴で、うつ病とか社会不適合で苦労している人も沢山
    いますよ。




  • たかしさんからのお礼

    回答ありがとうございます。
    もっと積極的にお申し込みをしてみます。
    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ