お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある!  BETTER

  • 匿名さん  女性  36歳

    自分の素直な気持ちを話せない恋愛は長続きしません。

    不安なら不安、寂しいなら寂しいと自分の感情を素直に表現し伝えられるか伝えられないかって本当に大切だと思います。

    私は素直になれない…
    と受け身でいるようでは、何も進展しません。
    どんな事も伝えて話し合っていく事で、だんだん相手を理解したり、信頼関係を深めていくのではないでしょうか?

    伝え方は大事ですが、気持ちを伝えて終わる恋愛ならその程度の気持ちなんだと思います。

    本当に大切に思うなら、気持ちは言ってほしいみたいですよ。
    私の彼は不安や寂しいなどの気持ちは言ってほしいと言います。
    何も言わないで元気がない方が、心配になるし信頼されてないのかな?と思うから何でも話してほしいし、二人で改善策を考えようと言われて今は素直に何でも話しています。

    男性は素直に気持ちを伝えてくれる女性がいいみたいです。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答いただきありがとうございます。

    気持ちを言うことが、彼を大切に思うことだということに気付かされました。

    会えない時は私も仕事を一生懸命したり、料理を勉強したり、自分を磨くことに専念してきたのですが、分かっていながらも、周りの友人たちが彼とデートしているのを羨ましく思って、自分と比べて更に不安で寂しくなってしまったんです。

    回答者さまのようなもう少し精神的に大人の女性になりたいです。

    伝え方を考えながら、これからは少ずつ素直に気持ちを言ってみようと思います。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ