匿名さん 女性 36歳
自分の素直な気持ちを話せない恋愛は長続きしません。
不安なら不安、寂しいなら寂しいと自分の感情を素直に表現し伝えられるか伝えられないかって本当に大切だと思います。
私は素直になれない…
と受け身でいるようでは、何も進展しません。
どんな事も伝えて話し合っていく事で、だんだん相手を理解したり、信頼関係を深めていくのではないでしょうか?
伝え方は大事ですが、気持ちを伝えて終わる恋愛ならその程度の気持ちなんだと思います。
本当に大切に思うなら、気持ちは言ってほしいみたいですよ。
私の彼は不安や寂しいなどの気持ちは言ってほしいと言います。
何も言わないで元気がない方が、心配になるし信頼されてないのかな?と思うから何でも話してほしいし、二人で改善策を考えようと言われて今は素直に何でも話しています。
男性は素直に気持ちを伝えてくれる女性がいいみたいです。