お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  37歳

    質問文より、回答文を拝見して思いました…からはじまる回答を書いた者です。

    言いたい事を文字にすると、内容が浮き彫りになる反面、刺々しくなってしまいます。今更見返すと、わたしの回答もずいぶんと刺が多かったように思います。ひと言、お詫びさせてください。



    器量については…以前の回答では清濁併せ呑む、ということを伝えたかったんです。あなたの器量を推し量って人としての云々を言いたいわけではなかったので。。

    回答文を拝見して、ご質問者様は、表現力の高さもさることながら、人の意見を受け止めた上で、柔軟に吸収したり返したりすることが出来る方だと思いました。
    それでも、当初の質問で「疲れた」「嫌いになってきた」という言葉を選んだということは、頭で分かっていても体や精神が反応しないんだろうな、と思っていました。



    そうなんですよね、疲れるんだと思います。だからどうする、ということを「頭」で考えても、気休めにもならないだろうな、とも思います。

    目の前にそういう問題があるときは、気持ちを吐き出すぐらいしかできないと思います。それぐらいしか、頭で考えた答えは出てきません。

    強くなろうとするあまりに無理をしても、どこかに歪みが出ると思うので、あまり得策とは思えません。気持ちのガードが高くなりすぎて、有益なものまでブロックしそうで。
    このあたりは、個々人の状況とバランスの問題だと思うので、断定しては言い切れませんが。。



    ただ、歳をとった方は「歳を経れば分かる」と達観したことを言いますが、わたしも、それが何となく理解できるようになってきました。そうやって年月が解決してくれる部分もあるのかもしれません。

    心が折れて、回復に時間が掛かる…それも自身の成長のためには必要な時間なのかもしれません。仕事も、ましてや人生なんか、回り道の連続ですから。一直線を走るだけじゃ、何も見えてきませんしね。



    話が逸れましたが…ご自身の望まない男性が寄ってきたときには、今はそういう時だと思えばいいし、人が嫌いになるときは、嫌いになっていいと思います。
    けど、意識するかしないかは別として、今、ご質問者様が思っていることを純粋に思い続ければ、きっと自然に、ほんとうに自然なかたちで、いつの間にかご自身の望む状況が出来ていると思います。まぁ、これはわたしの直感です(が、よく当たります・笑)



    最後に…疲れていてもいいんですが、疲れた顔をしてると縁もツキも逃げていくような気がするので、それだけ気をつけましょう!

    お互いに(笑)

  • 匿名希望さんからのお礼

    二度もありがとうございます。
    いいえ、やはりあなたは鋭いと思います。
    頭でっかち、独りよがりがわたしの最大の悩みの種なので。


    そして清濁の清だけを選択したいと欲張る貪欲な人間だと思います。


    話は逸れましたが、
    難しいこと考える前にまず笑顔、ですね!
    たしかにー

    ハッピーなオーラを身にまとって、
    素敵な人に出会えたときにお気に召していただけるように生きたいと思います。
    やさぐれることも必要な期間なんでしょう。

    ありがとうございました、
    少し救われました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ