お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  28歳

    料理にはよそいきの料理と家庭料理のふたつがあります。
    よそいきの料理とはレストランなどで食べるプロが作った料理、家族料理はお母さんが作った料理です。
    同じ『料理』でも中身は全然違います。
    彼女さんにどちらの腕前を磨いてほしいのですか?もし家庭料理であるならば簡単です。お母さんに教えてもらえばいいんですよ。

    ただ…家庭料理というのは味の好みが各家庭によって変わります。
    私は家族が作った料理は食べられますが、他の家庭で出された食事は…申し訳ないですが苦手です。どうにもその家庭の味独特のクセっていうものに生理的な嫌悪感があります。
    ちなみにレストランや食堂で出される『よそいきの料理』は大丈夫です。あくまでも『他人の家で出される家庭料理』が苦手な訳で…。たぶん不味いとは言えない、全部食べなくては失礼だ、というプレッシャーも手伝うのでしょう。


    自分がそんなものですから、自分が作った料理(所謂家庭料理です)を家族以外の他人に振る舞う自信は全くございません。


    もしお相手の方にお母さんがいなかったら、相談者さんのお母さんから教えてさしあげるように頼んでみてはいかがですか? 自分の希望通りの料理が食べられるかも知れませんね。
    また、よそいきの料理を食べたいなら、その手のレシピ本を読んで一緒に料理をするか、料理学校に通わせる(当然相談者さん負担でね)等の方法があると思います。

  • 料理人さんからのお礼

    母親から学んでもらうには彼女がまず学ぼうと思ってくれないと難しいわけで、その学ぼうと思うきっかけについて相談してます

    学ぼうという気持ちさえ持ってくれれば、後はいかようにもなるとおもいますので

    あと、他人の家庭料理が苦手と書いてありましたが、単にそこの家庭料理のレベルが低いだけとは考えられませんか

    もうちょっと高いレベルを目指しています
    あなたも料理ができるなら、きちんと昆布やかつお節でとった出汁がどんなにうまいか、誰がやってもうまいものはうまいのはわかると思うのですけどね、料理がそれほどでもないのかななんて失礼ながらも思ってしまいますね

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ