匿名希望さん 女性 50歳
好きな人の為にお料理したい!これ、ふつうの感情。
誰でも最初は出来ないけど、生きていくのには食べる事が不可欠。
そこで、食べる事が楽しい!好き!という人と、
食べられるなら何でもいい!という人に分かれます。
後者の場合は、経済的に許されるなら、お惣菜や冷凍食品に頼り、
外食や、家政婦やシェフを雇ってしまう人も居ます。
若い時に培われる当たり前の感情が育たない!または興味がない!
という人は、正直言って今後も期待出来ません!
私の母がそうです。旦那の為どころか、子供の為にすら、
手を掛けた料理を作った事が有りません!
逆に、私は小学生の頃から、料理、ケーキ等々作れるの大好きで、
みんなに美味しい!と言われる事が嬉しく思います。
貴方が、料理意外を良し!とするなら、それで結婚するか?
やはり、料理が絶対条件!と思うなら、後2ヶ月で幾つかのレパートリーを
マスターして下さい!と結婚の条件を言ってみてはどうでしょう?
彼女が、貴方と結婚したいなら、貴方を好きなら、喜んでチャレンジするはず。仮に、期日に間に合わなくても、必死に努力しますよ。