お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  47歳

    つい先日の15日にも、同じような相談で親の再婚について回答しました。結婚とは、どういうことか 落ち着いて考えてください。

    結」と「婚」という漢字が結びついて『結婚』という言葉を形成していますが
    ◆『結』は 「糸」で「吉」を硬くむすびつけるという意

    ◆『婚』は 「女」偏に「昏」と書きますが 昏は「夕暮れ」という意
    もともとは中国から伝来しており その中国では結婚式は夕暮れ時に行い夜に夫婦として結ばれるという習慣があることから
    『結婚』という漢字になったようです。

    そして嫁とは 嫁ぐとは  女がお相手の家にくっつくんです。

    結婚とは、家と家のご縁を絆で結ぶ行為であって、さかりのついた犬猫じゃあ、あるまいし、本人同士が勝手気ままにくっつく、離れるという、本能で生きることではないんですよ。

    家族に内緒の時点で、もう婚活でも、結婚前提でもないんです。
    都合のいい、寂しあを紛らわす相手だったり、孤独感を埋め合わせる癒しだったり、テイのいい肉欲を消化する相手だったり、そういう状況を、しっかりと直視してください。

    大切で 愛しみ 敬う 相手には、自分の都合で虚しい気持ちを、押し付けたりはしません。彼の大事なものは、あなたではない。

    婚活をすれば、見合いで、デートで、おしゃれして出かけることなど、初めからわかりきったことです。かくしおおせることじゃあないんです。新しい家族を迎え入れるのですから、受け入れ態勢が先です。それが誠実な人です。恋人ができたけど、家族のご機嫌が悪いので、なかったことのように、内緒にしようなんて、考え方が不倫をしている人と変わりないですよ。目を覚ましましょう。


  • 真剣に婚活女さんからのお礼

    回答ありがとうございます。

    私が現在やり取りしている相手も、ある程度時期が来れば、話すつもりだとは思います。

    婚活サイトで活動されている、お子さんがいらっしゃる方達って、サイトで再婚相手を探すなんて、お子さんには話していない方が殆どだと思うのですが…
    違いますか?

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ