匿名希望さん 女性 34歳
私の友人達はほとんど30歳までに結婚・出産しているので
今よりも20代半ばの頃の方が周りを見てうらやましいと感じることもありましたが
中には旦那さんの浮気が原因で離婚してシングルマザーになっている人もいるので
結婚したからといって100%今よりも幸せになる保障はありませんし
就職活動と違い、婚活は決まるまで止められない訳でもありません。
嫌になったらしばらくお休みしたって良いんです。
ダイエットのように頑張ればそれなりの結果が付いて来る訳でもないですしね。
私は一応彼氏がいるけど彼が多忙で全然会えないし、このままだと
結婚なんて話には当分ならないんだろうなって思うと不安です。
条件的にはなかなかのお相手がみつかったとしても
果たして結婚までいくのか?って事も含めると
婚活って本当に精神的に疲れますよね。
ゴールが何km先なのかもわからず走り続けなければならない。
年齢が上がれば上がるだけ不利になる事もわかっているけど
譲れない条件ってのはいくつかあるし。
しかもこの時期は街に出ればどこもクリスマス一色で
独り身には辛い時期の到来。
雑誌を買えばウエディング特集の付録(いらねぇ~~)。
理想の相手がみつからないのも、相手はみつかったけど結婚まではいかないかも知れないって悩みも
独身者特有の悩みですよね。
せっかく独身なのだから、今のうちにできることをしませんか?
新しいコートやブーツを探しに行くのも良いし
ドラッグストアで肌に良さそうなサプリや入浴剤を買ってみたり
何か趣味や習い事を始めるのも良いと思います。
キーワードが「恋愛・結婚」以外の事に目を向けるようにすると
婚活ストレスが楽になるような気がします。