ミンティアさん 女性 35歳
(*´∇`*)私の逆バージョンだぁ♪と思って回答です。
私の場合、私がメールしまくる方で
彼は忙しいこともあり、マメではありません。
彼は私に言いました。
「ちゃんと落ち着いてメールを打ちたいし、自分はそんなにマメにメールが出来る性格でも環境でもないんだ。」
これを言われて、私は嫌な気持ちにはなりませんでしたよ。
ちなみに彼の場合、私の一方的なメールを最近は楽しんでくれていて。私が何か忙しくてメールしないでいると、心配して電話してきてくれてます。(*^^*)
だから、言ってみてもいいんじゃないかな?と思いますよ。
「メールをあまり返せないし、読みきれないから、回数をもう少し減らしてください。その代わり、たまには私からも質問させてね。」
って言ってみたらどうでしょうか?
あなたが、相手の方をどう思っているのかにもよりますけどね~(^^)
でも、たくさんメールくれるだけ、相手はあなたが、気になって仕方ないわけですし。
少しだけ、お互いに歩み寄れたならいいですね。