匿名希望さん 女性 45歳
私はもういい歳ですが、ただ“結婚したい”のでは無くて、きちんと“恋愛をして”その先に“結婚”だと思っています。
『だからいい歳して結婚していないんだ』
と言われるかもしれませんが…
何歳になろうときちんと恋愛して、本当に好きな人としか結婚は無いと思っています。
もし縁が無ければ、一生独りでも仕方ないです。
“とにかく結婚したい”から“生理的に嫌で無ければ”と言うのは、相手の方にも失礼なことだと思います。
相談者さんの考えは
“恋愛して結婚というのは、いい歳なら無理”
“生理的に嫌で無いなら、お見合いなら付き合ってみるべき”
ということなのでしょうか??
例えば若い女性が好きな男性についても、その方の勝手だと私は思います。
結婚に妥協が必要か否かも…
こういうことって人それぞれで良いのではないですか!?