お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度  BETTER

  • 匿名希望さん  女性  41歳

    以前、このサイトに登録したての頃に積極的に活動していまして、100人近くとメール交換しまして、その中の10人の方にお会いしました

    パートナーの約半分近くの方がプロフに嘘がありましたね。メールの段階で、嘘が発覚したり、人格的に問題ありそうだと感じた方を対象から外すと70人が消え、その中で、お互いに性格が合いそうな感じがした方を選ぶと10人になりました

    お手軽なサイトの出会いなので、私も慎重に選ぶようにはしましたが、10人の中にも、やはりプロフ詐称はいましたね

    嘘で多いのは、既婚者や婚暦・子供の有無、年収でしょうか

    身長を多少上乗せするぐらいなら可愛いのですが…


    一番印象的なのは、もう退会されたようですが、神奈川の当時30代後半の会社経営の男性で、バツ有り、子供2人有りなのに、初婚と嘘付いて活動していた方ですね

    プロフやメールも誠実そうな感じで、日記も頻繁に書いてましたが、好感の持てる方でした

    でも、実際に会うと嘘が発覚し、問いつめると、「嘘はいくらでもつけるサイトなんだから、仕方ない」と開き直ってました

    かなり沢山の女性を騙していたらしく、通報しましたが、サイトネームを変えて再登録してました

    その後に会ったパートナー達からも、彼の名前を何度か聞いたので(彼らの元パートナーから、その男性に騙されたという話を聞いたそうです)、サイト慣れした人の嘘はなかなか見破れないと痛感しました

    その後は料金の安いサイトでの活動は止め(ここは相談のために登録してます)、身分確認がしっかりしている場所での活動に移しましたが、正解だったと思います

    サイトでの出会いはいろいろな方と出会える反面、危険も伴います

    くれぐれも慎重に活動されてください

  • 匿名希望さんからのお礼

    貴重な体験談をご丁寧に有難う御座いました。

    やはり、メールでいくら誠実な印象でも、嘘をつく人はたくさんいるんですね。

    こればかりは、自分の目と、あとは誠実な人に出会える運しかないような気がしてきました。

    私は性格的に一度にやり取りするのは二名が限度ですが、前にやり取りしていた人は、メール返信も一行で、しかも内容が軽いので、合わないなと思い、しばらくして丁重にお断りさせていただきました。

    今回のお相手は、優しそうで丁寧な方で、しかも趣味や好きな事がすごく似ているので、うまくいけばいいなと思う気持ちが大きいだけに不安です。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ