匿名希望さん 女性 28歳
こんにちは。
会話やメールの中身が一方的な方、いますよね。悪気はないと思うんですが‥
男らしさは、行動とか善悪他の判断力や精神のおおらかさ他、全体像から自然に感じるものなので、会話や行動が独断的なだけの男性から感じる事はないですよね。
あれイヤこれイヤ言ってるからダメなんだ
的な発言されてる方いますが‥(正論ぶってるけど違うよね、分かってないよねって思いました。&失礼だし。ご自分の言うとおりならサイト活動されなくても出会いがあったでしょうと‥)
脱線ごめんなさい、結論的には合わない男性と思うんです。それに、そういう面は強くなる事はあっても治る事はないと思います。
心って正直で、「好感持つ相手なら」意識せず自然にいろんな事歩み寄れるし、些細な事は流せるんですよね。
ただ、本質的に相手の話しや意見を聞かないタイプの方っています。悪気はなくても。
「話を聞けない男に地図を読めない女」っていう言葉があったなぁ‥
私も自分の話しばかりな人は苦手です。つまらないですよね。はじめ自分は相手に話を合わせたりしても、こちらの話しはスルーされたり、すごく適当な感じだったりすると、コミュニケーションしたいってう最低限の気持ちもなくなってしまいます。
例えばリアルで女性に人気のある上司とか男性って、女性の話をちゃんと聞いてくれたり同調してくれたりする人ですよね。
それが自然に出来る人。
私の個人的な感想ですが、サイトって俺俺な男性がリアルよりかなり多い気がします。
メールとか会話とかも。
悪気はないとは思うけど。
申しわけなけど‥
女性ってそういうものだよっていう最低限の事が分かってない男性が多いかもと感じてます。
分かってない上に俺俺だと‥
本能や性(さが)の違いもあるし、俺俺や自己中でも女性が歩み寄るなんて、リアルでもサイトでもまず「ない」んですけどね現実は。一目惚れするくらいなイケメンなら?だけど。
出会いって本当に縁なので、どなたか失礼な中傷されてたけど、年齢は関係ないです。
それに、男性が女性に気づかいがなくて会話や行動が一方的だと、ほとんどの女性にとって「無理」だと思います。