匿名希望さん 男性 45歳
私は、年齢聞かれたくありません。理由は、年齢をしつこく聞きたがる人は、その数字が示すイメージで相手を評価する人だから。また、その数字が示すイメージで、自分の周りの人が自分のパートナーについてマイナスイメージをいだくことが嫌だから。つまり、見栄はりたいっていうことですねwwww。
30歳の人で、10歳以上年上の人と付き合いたくないといっている人にその理由を聞いてみると、「40代の人はもうおじさん、おばさんとか言われる領域に入ってるから」といっています。これに関しては、男も女も同じことを言っています。でも、これはこの数字4○歳という数字が示すイメージであり、仮にその人の年齢が事前に分からなければ、自分の付き合う人がおじさんっぽいか、おばさんっぽいか、は、その人のかもし出す雰囲気からあなた自身が勝手に判断することです。また、あなたは仮に40代の人と付き合うことになり、彼の年齢を知り合いに話すとき、「ええ?○○の彼氏、おじさんじゃん?」というイメージを友達にもたれることが気になりますよね。それは、結婚して子供が生まれてお母さん同士の付き合いが始まったときに、亭主が若い方が他の母親から見られるイメージがいい、ということにもつながってきます。
私の周りには、残念ながら、年齢の示すイメージで人を見るやつが多いんです。まあそれが、「普通」(この言葉、一番嫌いな言葉です。)なんだろうけど・・。「なんだかんだ言ったって、お前も若い子とつきあいたいんだろ?」とか「「普通は」結婚するなら自分より若くてかわいい子がいいと思うよな。」とか、いうやつ。あなたの周りにもこういう考えの人がいるんじゃないでしょうか?また、あなた自身も、そういう考えの人たちと接しているうちに、同じ価値観になってしまっているんじゃないでしょうか?
彼も自分が年齢を隠している時の自分の心理状況について深く考えていないのかもしれないけど、深層心理では、数字のイメージで自分自身を判断されることが嫌なんだと思いますよ。
付き合ってもいない段階で、彼の年齢なんて知らなくてもいいじゃないですか?