匿名さん 女性 47歳
私は嫌なので、お断りします。
元の奥さんやお嬢様に責任を果たすのは、いい事だとは思いますが、元の奥さんに経済力がないとその後…お嬢様の結婚、出産など、様々な事で、またお金を要求されそうで、不安です。
お金の問題というより、過去をずっとひきずってる感じで、再スタートという気持ちになれないのが、嫌です。
どちらにもきちんと責任をはたせれば、良いのでしょうが、金銭的にも精神的にも、両方に十分というのは、きついと思います。
経験者 参考程度
匿名さん 女性 47歳
私は嫌なので、お断りします。
元の奥さんやお嬢様に責任を果たすのは、いい事だとは思いますが、元の奥さんに経済力がないとその後…お嬢様の結婚、出産など、様々な事で、またお金を要求されそうで、不安です。
お金の問題というより、過去をずっとひきずってる感じで、再スタートという気持ちになれないのが、嫌です。
どちらにもきちんと責任をはたせれば、良いのでしょうが、金銭的にも精神的にも、両方に十分というのは、きついと思います。
匿名希望さんからのお礼
回答、ありがとうございます。
元妻とは、2015年3月まではお金の繋がりはありますが、それ以降は何を要求されても断ります。
公正証書もありますし。
ただ、娘たちの結婚や出産でお祝いはするでしょう。
これが過去を引きずってると感じられるなら、その方とはうまくいかないんでしょう。
やはり、早い段階ですべてを話すことの大切さを実感できました。
ありがとうございました。
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。