お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度  BETTER

  • 七雪さん  女性  47歳

    覚悟というのは、貴女の感覚通り、手術の際「怖い、でも切るしかないのか」だと私も思います。

    そして、そういう場面は人生に於いてそう何度もあるものではないかと思うので、その時その時ではないでしょうか。

    それから、内面的な考えは決意であり、対外的なものが覚悟なのではないでしょうか。

    貴女は結婚したら生活が一変すると、はっきり解っていらっしゃるので、それは他人からみたら、充分「覚悟」にあたると思います。

    私見ですが、そういう決意のある人が、いざという時も覚悟が出来る人かなと思います。

    と、×1の私が言っても何の説得力もありませんが…(以下略)


  • 匿名希望さんからのお礼

    七雪さん、回答ありがとうございます。

    確かに、その時その時ですね。

    たとえば夫の会社が倒産することになったとか、夫に先立たれることがあるかもしれないし、その時には覚悟を決めなくてはいけないということですね。

    私はいったん結婚したらそう簡単に離婚する気はありません。結婚生活を維持するために努力もするし、これは覚悟というより、決意ですね。

    私は結婚に対して覚悟という感覚が理解できませんでした。こんな
    自分の感覚がおかしいのかとも思いましたが、七雪さんのおかげでモヤモヤがすっきりしました。

    ありがとうございました。




相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ