くららさん 女性 47歳
離婚歴がある男性で、元妻が子どもを引き取った場合ですと
①未成年の子どもの親権が自分にない。
②元妻の不貞が原因で養育費を払っていない。
③元妻が子どもに会わせないので養育費を払っていない。
④元妻が再婚した。
⑤子どもが成人した。
などの理由から、自分のプロフィールは「子ども無し」で良い、と判断する男性が多いようです。
お申し込み頂いた離婚歴のある男性が、ほとんど「子ども無し」を選択しているので、離婚歴があっても子ども無しの男性がそんなに多いのか?と不思議に思い、質問した結果に返ってきた答えでした。
②と③などは、慰謝料や養育費の意味すら理解出来てない人で、論外ですし、
①~⑤全てにおいて、離婚したら夫婦は他人になるが、親子の縁は切れないコトが理解出来てない人です。
稀に、子ども有りを選択すると、OK返事がもらえないので敢えて嘘を選択している人もいるようです。
いずれにしても、自分の子どもに対しての責任感の無さを物語っていますので、お付き合いは慎重にした方が良いと思います。
自分の子どもを「無し」と表示できる人が、彼女や新しい奥さんになる女性を大切にしてくれるとは思えません。