匿名希望さん 女性 50歳
子供を理解出来ないなら、難しいですよね。
子供も、一人の人格ですから、人間愛を持って誠実に接するのが、
大切です。親らしくする必要はなく、その子供を優しく正義感有る人間に
育てるという貴女の気持ちが有れば上手く行きますよ。
軽々しく付き合ったり…は良くないです。
でも、シングルファーザーにせよ、シングルマザーにせよ、
自分の子供に責任を持って育ててる人じゃないと悲劇がやって来ます。
相手の子供への接し方と、自分の決意!この両方が揃うなら、
素晴らしいですね。