匿名希望さん 女性 47歳
私は タバコの煙で体調が悪くなるので嫌いです。
喉がイガイガして 扁桃腺が腫れてしまいます。
髪の毛や 服につく匂いくらいならば 洗えばよい。
そう言う意見も有りましょうが、集合住宅で両サイドタバコを吸う家庭にはさまれたら 最悪です。
ベランダで吸う ことはもちろんですが、窓を開けられたとたんに隣の部屋に風に乗って タバコの煙や 匂いが入り込みますし、
せっかくの洗濯物は ニコチン臭ベッタリとなります。
タバコの灰が服についた時には 殺意を覚えます。
換気扇ですっても、集合住宅の場合、換気扇を回していない家庭は
匂いが逆流してきます。
きつい にんにく系の匂いも迷惑なのですが、食事中にキッチンに
逆流してくるタバコの匂いも、部屋にしみこむので嫌なものです。
喫煙者と暮らすということは 嫌だと思う人からもそういう気持ちで見られるということです。
ちなみに集合住宅で、完全なる共用部分は火気厳禁というルールを作りやすいのですが、半共用部分であるベランダは、そこまで厳しいルールにできなくて、自治会でも意見が分かれるところです。
嫌な人は徹底して嫌だし、気にならない人は被害がなければというグレーで、容認派はそこまで嫌わなくてもという擁護派です。
ただ言えることは お酒を1時間以上我慢できない人は立派なアル中という烙印がおされますが、タバコには中毒患者というレッテルには、まだまだ認識が甘いということです。