お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  45歳

    私は、タバコは吸いません。
    でも、目の前で吸われても、何も思いません。


    髪や洋服に付いた匂いは、洗えばいいだけだと思っています。

    たかがタバコ、されどタバコと言う事なのでしょうね。

    そこまで、拒むのならなぜパートナーになったのですか?

    もしくは、お互いの好みやイヤな事を取り入れながら、仲を深める方法を考えなかったのですか?


    タバコに限らず、お互いに短所を見つけたら、その度にお別れするのですか?

    我慢にもそれぞれ、限界があり、どうしても許せない事もあるでしょうから、難しいですけれど…。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご意見ありがとうございます。

    なぜパートナーになったかというと吸う場所や吸う時を
    考えてくれるかな?と期待してしまったからです。

    ずっと我慢しろともお伝えしていませんし、食事中だけは
    とお伝えしただけなんです。

    私も、喫煙者だから、嫌煙家だからというだけの理由で
    この人はだめ、この人はOKと振り分けることがしたくなく
    パートナーになっただけなんです。

    たった1時間でも我慢できないものもあるものだとわかり
    ました。


相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ