匿名希望さん 女性 45歳
投稿を読ませて頂いた、率直な感想ですが、相手の方は、マナーに欠けているかなぁ?と感じました。
でも、どっちもどっちかなぁ?とも…
ほんの数時間、たばこを我慢できないのかなぁ?という思いと、あなたも少しゆずれなかったのかなぁ?と…。
譲れない所は、お互い様ですね?
少し、反れますが…
私は、夕食のお誘いを受けた時は、香水は付けません。お料理の邪魔をするからです。それは、夕食を共にする方と、お店の方へのマナーだと思っているからです。
数十年、一人暮らしをしている方が言ってました。
長い間、一人でいると人に合わせる事を忘れてしまう…。好きな時に好きな物を食べ、好きな時間にお風呂に入り、見たいドラマを見て、読みたい本があれば、何時間でも読み続ける生活をすると、協調性に欠けて来ると…。
今回はたばこでしたが、それに限らず、人間性の問題ではないでしょうか?
イヤなものはイヤかも知れませんが、我を通してばかりでもね…
どうしてもダメなら、パートナーの方も、あなた位たばこが嫌いな方を探すしかないですね?