匿名希望さん 女性 50歳
配慮と言えば確かにそうですが、
吸わない人を基準に考えなきゃならない!というのが、
現代の常識です。
しかし、喫煙者からみれば、彼らが正しい訳で、
吸う人の気持ちを考えて欲しい!と思うのです。
極端な人では平行線です。
貴女が譲るしか有りませんね。
何故、貴女は喫煙者をパートナーにしたのか?
貴女に責任が有ると思います。
どうしても嫌なら、丁寧にお詫びをしパートナーを解消するべきでしょう。
因みに私は完全なる嫌煙家です。
プロフィールにも、喫煙者はお断り致します!と記載していますよ。
全てに於いての絶対条件にしてます。