匿名希望さん 男性 34歳
社交的で愛想が良い相手が自分に好意を持っているとは限りませんし、逆に無愛想な相手が自分を嫌っているとも限らないと思います。
ご相談者様の周りには、会う度に調子よく「今度○○に行こうね~」と言うものの一度も実現した事が無い人や、全く楽しそうではないのに自分と一緒に居る人が居ませんでしたか?
今回のご相談者様の場合は、後者のケースが考えられると思います。
「態度からは私への好意はみじんも感じられませんでした。」
→相手の気持ち云々より、ご相談者様ご自身の気持ちが大切なのでは?ご相談者様はこの相手とまた会いたいでしょうか?
ご自身が会いたいか会いたくないか、それが全てだと思います。