お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  34歳

    社交的で愛想が良い相手が自分に好意を持っているとは限りませんし、逆に無愛想な相手が自分を嫌っているとも限らないと思います。

    ご相談者様の周りには、会う度に調子よく「今度○○に行こうね~」と言うものの一度も実現した事が無い人や、全く楽しそうではないのに自分と一緒に居る人が居ませんでしたか?
    今回のご相談者様の場合は、後者のケースが考えられると思います。

    「態度からは私への好意はみじんも感じられませんでした。」
    →相手の気持ち云々より、ご相談者様ご自身の気持ちが大切なのでは?ご相談者様はこの相手とまた会いたいでしょうか?
    ご自身が会いたいか会いたくないか、それが全てだと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    会いたいかも、と思う理由
    ●生理的に嫌なタイプではなかった。
    ●プロフィールが自分の希望条件に合う
    (高収入とかイケメンということではないです)
    ●メールで感じた知性の高さとか人柄のよさ

    会いたくないかも、と思う理由
    ●また同じ態度だったら、正直その場にいるのがつらい

    というところです。
    とりあえずもう一度会ってみて、お気持ちが聞けたら聞いてみようと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ