もやしいためさん 男性 39歳
こんばんは、自分も相談してもらうためにがぶらないかどうか質問を探していたら、あなた様の質問を見つけて
様々な回答を読んで大変参考になりました。
ありがとうごさいます
この質問がなかったらこの考えにたどり着かなかったと思います。
その中で自分なりの答えが見つかったので報告させてもらいます。
普通の人は、結婚適齢期になったら出会って学生恋愛なり、社内恋愛、合コン、友達紹介とかで結婚できていますが、、
このサイトに登録している人は「結婚したい!」=「結婚して愛する人と共に生きていきたい」ってことなのですよね。
当たり前ですが、この「結婚して愛する人と共に生きていきたい」と思える自分の考えを明確にするのが目的ではないでしょうか?
例えとして適切でないかもしれませんが、就職と同じかもしれません。
就活。
1 就職情報誌をみて会社をみて検討する。
2 アポイントを取り面接日を決める。
3 面接に行き面接を受ける。
4 研修を受ける。
5 就職する。
婚活
1 家族になりたいという会社(女性)に会社情報(プロフィール)をみて検討する。
2 アポイントを取り面接日を決める。(お付き合いい申し込み)
3 面接に行き面接を受ける。(お見合い)
4 研修を受ける(デートをする)
5 就職する(結婚する)
会社は日々の生活の時間の1/3か2/3近くをを会社で使いますが、家族とは2/3あるいは1/3の時間を過ごすのかもしれません。
自分の言いたいこと表現の仕方がまだ未熟ですが、、
考えが明確になって答えが出れば幸いです。